ミントは病院へ行くのをすごく嫌がるので、
たいむを連れてくのもなんとなく気が進まなくて・・・。
だけど、ちゃんと注射しておこうね。
そこで病院で逃げてどこかに入り込んでしまわないように
ただ今ハーネスをつける練習中です。
ハーネスはミント用に買った物。
なので、たいむにはちょっと大きめだね。
付けたとたんに固まってしまった、たいむ。
私の膝の上で動きません。
動きません・・・・。
やっと動いたと思ったら冷蔵庫上に逃げたよ。
少しは慣れてきた?
今日はここまでにして、ハーネス取ろうね。
本番はすぐだよ、頑張ってね

たいむ用のハーネス、今度買おうね。
「買わなくていいにゃ


→猫も外出 抜けないハーネスを選ぶ
→猫のはじめて首輪と新しい首輪
おすすめペットの薬と病院代の節約法
猫用ドライフード 猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム
がんばるのよ!たいむ君。。。
予防接種。うちは夏と秋だわ。。。。
その前に自分の検診だわ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
人間だってイヤなんだもん。この子たちは、もっとイヤなんだろうな。連れてく飼い主も頑張って(笑)
人間だって病院も注射も嫌だもの、
ねこだってわけわからないまま痛い思いしたくないよね。
たいむは今日行ってきたよ。
お利口さんでした♪
飼い主も頑張りました(笑)
うちのはヒモ状だから、
お庭に出てる時に引っかかったら
脱走兵になっちゃう〜(笑
毎日ちょっとの間だけ
ハーネス付きをしてたら慣れるかな?
うちも最初は固まってたけど、
これをつけたらお外に出られるって理解して
寄ってくるよ(=^ェ^=)
たいむ君、コワくないから頑張ろう♪
病院へ行く前と行くときぐらいしかしないから、ハーネス=病院って感じになってて、好きになってくれそうもないかなぁ。
たいむも、ハーネスしていつも外に出るようにしたら、ハーネスも好きになるかな(*^^*)